沖縄タコス専門店
日曜日だけじゃないけど?
日曜日はタコス♪
Instagram♪

フォロー♪
よろしくお願いします。
okinawan tacos

沖縄タコス専門店

 





     




日曜日だけの『日曜日はタコス♪』は、

ご好評につき、

ネーミングに反して?金・土・日曜日の販売♪と

させていただくことになりました。

金・土・日曜日の13時〜16時(お電話予約要♪)

※受渡し時間は、13時前又は、16時以降(17時迄)でもご希望にお応えできる場合もありますので、お電話でお問い合わせくださいませ。

タコライスは、10時〜の受渡し可能です。

(※事前予約要/当日はお受付しておりません。)



♪しばらくの間は、テイクアウトのみの販売となります。

♪タコライスは、基本2日前までのご予約でのみご注文いただけます。

♪シェルとミートが無くなり次第、販売終了となりますスタイルです。

♪沖縄タコス生地の販売も予定しております。




~MENU~


♪牛挽肉TACOS タコス   2P

  1セット650yen (inc.tax)


♪ポーク&豆腐TACOS創作タコス 2P

 1セット700yen (inc.tax)


♪Sunny Side Up 目玉焼きTACOS   1P

  800yen (inc.tax) トルティーヤ2枚


♪TACORICE  タコライス

 1,100yen (inc.tax)


♪DRINKS ドリンク各種 350yen

 

 *コーラ

 *さんぴん茶

 *オレンジジュース

 *ジンジャーエール

   

    *オリオンビール 450円



*タコスのサイズは、W=約13cm

*タコス2Pで1セットとなります。

*タコライスは、鐵屋カフェ時代のタコミート(鶏挽肉)ではなく、

 牛挽肉のタコライスとなります。

*ポークとは、ポークランチョンミート。鐵屋では、TULIPを使用。

 ポーク=SPAMやTULIPなどのポークランチョンミート缶の略称。

 例)ポーク玉子おにぎりやハワイのスパムむすび





          〜ご予約について〜


つくりたてタコスをお召し上がりいただきたいので、

ご注文・受渡し時間に合わせてシェルを揚げております。

お待ちいただくことがありますので予めご了承くださいませ。


・2週間前からご予約可能です。

・当日予約は、店頭販売扱いとなります。

・シェルが無くなり次第、販売終了となります。


*2週間前から前日までにお電話にて(金〜月曜日の9時〜17時迄)

お電話に出れない場合がありますのでご了承くださいませ。

※タコライスのご予約は、2日前までのお電話受付となります。



〜Instagramからのタコス&タコライスご注文は、

 2日前までの受付で終了します。

 Instagram/DM[へ下記の必要事項を明記の上、送信くださいませ。

 @お名前 Aご注文の品名と個数 B受渡日時 C携帯電話番号

 鐵屋からDM返信にてご予約成立確定となりますので、

 返信を必ずご確認くださいませ。

 

Instagram/メッセージからのご予約は、

 お電話予約様との受付時差が生じる場合があります。

 ご希望のご注文にお応え出来ない場合もありますので

 予めご了承くださいませ。

 その際は、返信にてその旨をお知らせします。



     〜店頭販売 TACOSのみ 

     

ご予約様優先となりますので、

ご来店前の販売不可のお電話確認をおススメします。

シェルが無くなり次第、販売終了となります。

Instagram/ストーリーズで、

販売終了のお知らせを更新しております。

@sunday_tacos_kuroganeya

https://www.instagram.com/sunday_tacos_kuroganeya


日曜日はタコス♪フォローを

よろしくお願いいたします。

鉄食 鐵屋 くろがねや】のInstagramではありません。

 Hello♪日曜日のタコス♪の配信となります。




       沖縄タコスとは?


名称・呼称に定義はありませんが、タコスには、メキシコ料理、

テクス・メクス料理、アメリカ料理、れぞれのスタイルがありま

す。琉米文化(戦後の琉球とアメリカの文化融合)から生まれた

のが沖縄タコスだと云われております。


メキシコはトルティーヤ(生地)は、もっちりとふんわりとして

様々な種類のトウモロコシを使ったり、具材も様々です。お肉は

挽肉ではなくゴロっとした肉々しくホロホロしたものが多いです。

スパイシーさはお店によって違い、トルティーヤや具材それぞれ

のお店独自の料理として自慢のタコスとして誇りに作り上げてい

ます。


テクス・メクス料理としてのタコス文化は、本場メキシコからア

メリカテイストが融合して親しまれ文化発展したタコスではない

かと思います。トルティーヤは焼きと揚げとお店独自ですが、パ

リっとしたシェルが多いようです。メキシコタコスは円形のトル

ティーヤに具材が盛ってあり、それを包んでいただくスタイルが

多いですが、テクス・メクスやアメリカ、沖縄のタコスは、シェ

ルと呼ばれるように貝殻の様に具材を包めるトルティーヤが主流

です。


アメリカンタコスは、ほとんどテクス・メクス料理に分類されま

すが、様々な文化が融合発展しているアメリカらしく、ヴィーガ

ン・ベジタリアン・ペスカタリアン・フレキシタリアン好みに添

った様々なタコススタイルで楽しめます。


沖縄タコスは、本場タコスに影響されながら、寛大に寛容に自分

たちの文化と他国の文化をスマートに、ファジーにチャンプルー

する沖縄文化から生まれたタコスなのかなと思っております。気

取らず構えずにどこか誇らしげなタコス、それが沖縄スタイルの

タコスです。カリっともっちりとしっとりと独自の配合で作った

トルティーヤを揚げた香ばしいシェルが特徴です。


        


〜後記〜


琉球料理を勉強していく中で、料理コンセプトしては別の文化と

なりますが、8〜10年ほど、沖縄食文化として、そのシェルを

探求・追求しておりました。タコライスから始まり、タコスへと

向かうという逆行ではありましたが、ようやくそのシェルに辿り

着き、鐵屋として沖縄タコス専門店をつくる運びとなりました。

これからも探求・追求の中で進化し、イノベーティブな面とロー

カルでオーソドックスな面を兼ね備えた沖縄食文化を皆様と一緒

に楽しんでいけたらきっと楽しい食ともっと出会えるかなと。

 敢えて日曜日だけとさせていただいたテイクアウトメインのお

店ではありますが、初夏の風を感じる頃には、鉄の木の下の昭和

レトロベンチや鐵屋ロフトでイートイン出来るように準備してお

ります。ドリンクもローカルなテイストをご用意したいと準備し

ております。

 沖縄琉球料創作料理・ひとくち沖縄天ぷらむすびと共に沖縄タ

コス専門店『日曜日はタコス♪』をよろしくお願いいたします。

   


          本場沖縄で2号店をいつか♪です。


    鉄と食  鐵屋くろがねや

今岡秀則

今岡和美